![]() |
2013年6月18日にGoogle日本法人が「AdSense 10 周年記念オンラインイベント」を開催(公開: 2013年06月06日 ) |
Google日本法人は、Google AdSenseが2013年6月18日に10周年を迎えるにあたり、当日19時30分より「AdSense 10 周年記念オンラインイベント」を開催すると発表しました。 |
![]() |
【お知らせ】AdSense Lifeの中の人が書いた書籍が、2013年6月21日に発売されます【予約してくれると嬉しいです】(公開: 2013年06月01日 ) |
そんなわけで、このアドセンスライフの管理人が書いた書籍が(現在の予定では)2013年6月21日に発売されます。とかいいつつ、6月1日現在、まだ原稿が完全に上がっていないという自転車操業的な状態なのですが、ま、まぁ、編集さんがなんとかしてくれると信じています(他力本願)。 タイトルは「ブログ飯 個性を収入に変える生き方」。ブログを通じて、好きなことをしながらなんとか生活していく考え方をつらつらと書き綴った本です。アドセンスのことも多少は載せていますが基本的にテクニックについての解説はほとんどなく、もっと根っこの部分というか概念的なことをなるべく分かりやすく書いたつもりです。 |
![]() |
GoogleがAdSenseプログラムポリシーについてのオンラインセミナーを2013年5月29日30日に開催(公開: 2013年05月24日 ) |
グーグル日本法人がGoogle+上で展開している勉強会の一環で、AdSenseプログラムポリシーについてわかりやすく解説するオンラインセミナーが2013年5月29日(水)30日(木)のいずれも18時30分から開催されます。
基本的にはリンク先のプログラムポリシーを熟読してもらえれば良いのかもしれませんが、ねぇ、あの独特の言い回しというか文章にしてしまうとなかなか難解な日本語になってしまいがちな内容もセミナー形式だと理解しやすいと思いますよ。 |
![]() |
新しいGoogle AdSense オンライン利用規約の要約(しっかり原文も読もうね)(公開: 2013年05月11日 ) |
もう、ほとんどの人が同意しているとは思いますが、2013年4月後半から5月上旬にかけてGoogle AdSense オンライン利用規約刷新の案内と同意確認が表示されていると思います。 で、せっかくなんでざっくりと新規約について解説を入れておこうと思います。ただ、この記事では割愛する部分もありますから、最終的にはしっかり読んで理解しておきましょうね。それと、Google特有の不思議な和訳と法律用語というダブルパンチなので、多少、間違ってたらゴメンナサイ(と、最初に謝っておく)。 |
![]() |
リンクユニットの表示先がテキストからサムネイルへ(公開: 2013年05月11日 ) |
平成25年5月10日のInside AdSenseでこのような記事が載っていました。 Inside Adsense – 日本語: リンク ユニットの変更に関するお知らせ 以前に、「リンクユニットとは」という記事を書きましたが、要はリンクユニットでクリックした先の表示がテキスト(文章)からサムネイル(画像)に変わるというお話です。 |