GoogleはAdSense公式ブログで、ウェブサイト上に表示されているAdSense広告の端に表示される「✕」をクリックすることで自分に興味のない広告の配信を表示させなくできる機能を、今後数週間かけて実装していくというリリースをしました。
上図のように広告の端にある✕をクリックすると、Ad Preferences Managerと連動し(Ad Preferences Managerについてはこちら→自分に興味のあるAdSense広告の配信を受ける方法)自分の興味/関心のない広告を表示させづらくすることが可能です。あ、ちなみにこの機能もウェブサイト運営側と言うよりも、ウェブサイト閲覧側に便利な機能になります。
2012年7月23日現在では僕の運営しているサイトでは、この機能は確認できませんでしたが次第に普及していくのだと思われます。
Inside Adsense – 日本語: 「広告を閉じる」機能でより優れた広告表示を
詳細についてはAdSense公式ブログにも載っておりますので、合わせてご確認ください。