-11月-2012の記事

dame01

スマートフォン対応されたウェブサイトで、一画面中にAdSense広告が2つ表示されていると規約違反の可能性が高いですよ

(公開: 2012年11月12日 更新: 2013年04月21日)

意外と知らない人が多いようなので改めて記事にしておきますね。

現在、ウェブサイトやブログのスマートフォン対応に追われている人や会社が多いと思いますが、特に「WordPress」で「レスポンシブデザイン」仕様のテンプレートを使っている人は注意が必要な点になりますので参考にしていただければ幸いです。

最近、記事下部にAdSenseのレクタングル(300サイズ)を横に2個並べているブログを良く見かけます。AdSense広告を横に2個並べることの効果については人それぞれなのでここでは言及しませんが、レスポンシブデザインになっているブログでは意図しないまでもAdSenseの利用規約違反になっている恐れがあります。

http://adsense-ja.blogspot.jp/2011/12/blog-post_05.html
Inside Adsense – 日本語: 勉強会レポート:スマートフォン向けサイトに関するよくある質問

スマートフォン対応されたウェブサイトで、一画面中にAdSense広告が2つ表示されていると規約違反の可能性が高いですよ