Google AdSenseには数多くの広告の種類があります。
大きく分けて
I.コンテンツ向け AdSense
II.検索向け AdSense
III.フィード向け AdSense
IV.モバイルコンテンツ向け AdSense(従来の携帯電話向け)
V.ハイエンド端末向け AdSense(iPhone/Android端末向け)
VI.AdMob モバイルディスプレイ広告(スマートフォンアプリ向け)
VII.動画向けAdSense(YouTube向け)
の6種類があります。この記事ではハイエンド端末向け(iPhone/Android端末向け)向けのアドセンスについて解説していきます。
「ハイエンド端末向け AdSense」とは、iPhoneやAndroid、WindowsPhone等のフルインターネットブラウザ搭載のスマートフォン(ハイエンド端末)に最適化されたグーグルアドセンス広告です。
テキスト広告とイメージ広告
デフォルトの設定は「テキスト広告およびイメージ広告」になっています。特別、テキスト広告にしたい/イメージ広告にしたいという理由が無ければ、デフォルト設定のままで良いと思います。(理由はこちら→テキスト広告とイメージ広告はどちらが効果的?)
広告のサイズ
サイズは4種類あります。
広告のイメージ
このウェブサイトではサイズはちょっと縮小してあるので、実寸のイメージが知りたい方は公式ヘルプをご確認ください。