アドセンス広告に「スカイスクレイパー(大)」(300 x 600サイズ)が追加

LINEで送る
Pocket

グーグルアドセンスの広告ユニットに新サイズが登場しました。ユニット名は「スカイスクレイパー(大)」で、サイズは300 x 600と結構大きめな縦長サイズになります。

参考まで、ウェブサイトに貼るとこんな感じになります。

600skyscraper01

こちらがイメージ広告。

600skyscraper02

こちらがテキスト広告です。


なお、原寸大がこちらになります→300×600 の実際のサイズ

グーグルの公式の解説では以下の通りに説明されています。

「ハーフ ページ」と呼ばれることもあります。広告主が大きなスペースを活用してメッセージを伝えることができる形式で、ユーザーに強くアピールすることもできます。

300×600 は広告インプレッション数が特に増加しているサイズです。このことは、ブランド認知度の向上を目的とする広告主が好む、より視覚効果の高い広告サイズを利用するサイト運営者様が増えていることを示しています。
広告サイズに関するガイド



ご覧の通り、かなり巨大な広告になりますので貼る位置が悩ましくもありますが、サイドバーや記事下のウィジェットとして配置するのが効果的かもしれません。僕のサイトでもしばらく貼ってみて効果の程を確かめてみますね。

LINEで送る
Pocket