グーグルアドセンスの新しい広告タイプ「エキスパンド広告」 が配信開始

LINEで送る
Pocket

2012年7月には公式ブログで案内されていた「エキスパンド広告」ですが、ようやく日本でも目にすることが多くなって来ました。

「エクスパンド広告とはなんぞや?」という人のために簡単に解説すると、イメージ広告の上に数秒間カーソルを置いておくと、ニョキッとバナーが大きくなり動画広告(またはそれに近いもの)が表示される仕組みです。

activeadsense01

このバナー広告の上にカーソルを置くと、タイマーのようなもの(赤丸内)が動き始めます。これが満タンになると・・・。

activeadsense02

こんな感じで広告が大きくなり、動画などが流れ始めます。個人的には映画やゲームのプロモーション等にはマッチした広告配信システムのような気がします。

なお、ブログ運営者側の心配点として「ボーっとしていてカーソルを広告の上に置きっぱなしにしていたら、勝手に広告流れ始めちゃったんだけど、これって自己クリックにならないよね(震え声)」(←僕)という点があるかもしれませんが、流れている広告をクリックしない限り自己クリックにはならないそうなので安心してくださいね。

一応、Google+のAdSenseコミュニティで確認をとったので大丈夫だと・・・思う。
https://plus.google.com/115546467224993095236/posts/UsBPgZ94Su7

LINEで送る
Pocket