![]() |
Google AdSenseの管理画面にスコアカード機能が追加。改善ポイントが一目で確認可能に。(公開: 2013年06月22日 ) |
Google AdSenseの管理画面にスコアカードという機能が追加されました。管理画面の右下あたりに表示されていると思います。 このスコアカード機能は、アドセンスを貼ってあるウェブサイト/ブログの状況を自動的に認識し、5点満点で各項目の最適化状況を評価してくれます。 |
![]() |
AdSense 10 周年記念オンラインイベント が開催されました&管理画面がお祭り騒ぎになってます(公開: 2013年06月19日 ) |
2013年6月18日にGoogle AdSenseが10周年を迎えたことを記念し、オンラインイベントが開催されました。 このイベントはYouTubeにアーカイブされているので、リアルタイムで視聴できなかった人も落ち着いて閲覧できると思います。なお、最初の数分、音声が悪いようですが、ちょっと我慢していただければ普通になります。 お恥ずかしながら第三部のパネルディスカッションのモデレータを務めさせていただいています。 |
![]() |
Google の利用規約とプログラムポリシーに沿った形であればAdSenseの広告コードを改変可能に(公開: 2013年06月12日 ) |
結構、大きなニュースだったのですが書いてる暇が無くて記事にするのが遅くなってしまいました(すみません)。
リンク先のAdSense公式ブログにもあるように、大きく分けて4つの項目に該当するような改変であれば基本的にOKという見解を出しています(他にも広告のパフォーマンスを作為的に高めたり、広告主に損害を与えたりするものでない限り改変可とは書いていますが、具体的には書いていないのでここでは紹介しません)。 |
![]() |
2013年6月18日にGoogle日本法人が「AdSense 10 周年記念オンラインイベント」を開催(公開: 2013年06月06日 ) |
Google日本法人は、Google AdSenseが2013年6月18日に10周年を迎えるにあたり、当日19時30分より「AdSense 10 周年記念オンラインイベント」を開催すると発表しました。 |
![]() |
【お知らせ】AdSense Lifeの中の人が書いた書籍が、2013年6月21日に発売されます【予約してくれると嬉しいです】(公開: 2013年06月01日 ) |
そんなわけで、このアドセンスライフの管理人が書いた書籍が(現在の予定では)2013年6月21日に発売されます。とかいいつつ、6月1日現在、まだ原稿が完全に上がっていないという自転車操業的な状態なのですが、ま、まぁ、編集さんがなんとかしてくれると信じています(他力本願)。 タイトルは「ブログ飯 個性を収入に変える生き方」。ブログを通じて、好きなことをしながらなんとか生活していく考え方をつらつらと書き綴った本です。アドセンスのことも多少は載せていますが基本的にテクニックについての解説はほとんどなく、もっと根っこの部分というか概念的なことをなるべく分かりやすく書いたつもりです。 |