management01

一つのAdSenseアカウントを複数のユーザーで管理可能に

(公開: 2012年07月21日 )

2012年7月20日にGoogle AdSense公式ブログで、一つのAdSenseアカウントを複数のユーザーで管理できる機能を追加したという記事が載っていました。

http://adsense-ja.blogspot.jp/2012/07/adsense.html
Inside Adsense – 日本語: AdSense アカウントを複数のユーザーで管理できるようになりました

で、ぶっちゃけ、ここに書いてあるとおりなんですが、さすがにそれだと不親切なので設定方法を解説していきたいと思います。

一つのAdSenseアカウントを複数のユーザーで管理可能に


publishertoolbar01

自分のウェブサイトを見ながらAdSenseの成果が確認できるChrome拡張機能「Google Publisher Toolbar」

(公開: 2012年07月11日 )

ほっほー、これは便利。

というわけで、今回の記事はAdSense&Google Chromeブラウザを利用している人なら、間違いなく入れておいた方がいいエクステンション(拡張機能)をご紹介します。まぁ、そもそもなんでこの機能を知ったかというと・・・。

http://adsense-ja.blogspot.jp/2012/07/google.html
Inside Adsense – 日本語: Google サイト運営者向けツールバーの提供を開始いたしました

僕の大好きなAdSense公式ブログに Googleさん特有の不思議な日本語が 興味深い記事が載っておりまして。で、この「Google Publisher Toolbar」を使ってみようと思ったわけです。

自分のウェブサイトを見ながらAdSenseの成果が確認できるChrome拡張機能「Google Publisher Toolbar」


gomo03

Google 主催 GoMo Publisher Day(2012年6月6日開催)まとめ III ~パネルディスカッション~

(公開: 2012年06月21日 )

2012年6月6日に行われた、Google 主催 GoMo Publisher Dayに参加してきたので、内容をまとめていおきたいと思います。なお、このセミナーはAdSenseの内容も一部含まれているものの、どちらかというとウェブサイトのスマートフォン対応についての内容が多めになっています。

セミナー自体はGoogle担当者の新サービスGoMoに関する解説とGoogle Analyticsの活用法、サイト運営者や制作会社のパネルディスカッションに分かれており、今回の記事はパネルディスカッションについて掲載しています。


マスコットキャラクターの剛毛君 GOMOくん。

Google 主催 GoMo Publisher Day(2012年6月6日開催)まとめ III ~パネルディスカッション~


gomo03

Google 主催 GoMo Publisher Day(2012年6月6日開催)まとめ II ~スマートフォンの最適化に向けてGoogleアナリティクスの効果的な使い方~

(公開: 2012年06月17日 )

2012年6月6日に行われた、Google 主催 GoMo Publisher Dayに参加してきたので、内容をまとめていおきたいと思います。なお、このセミナーはAdSenseの内容も一部含まれているものの、どちらかというとウェブサイトのスマートフォン対応についての内容が多めになっています。

セミナー自体はGoogle担当者の新サービスGoMoに関する解説とGoogle Analyticsの活用法、サイト運営者や制作会社のパネルディスカッションに分かれており、今回の記事はGoogle Analyticsについて掲載しています。

http://www.google.com/intl/ja/analytics/
Google Analytics

Google 主催 GoMo Publisher Day(2012年6月6日開催)まとめ II ~スマートフォンの最適化に向けてGoogleアナリティクスの効果的な使い方~


gomo03

Google 主催 GoMo Publisher Day(2012年6月6日開催)まとめ I ~スマートフォン対応について~

(公開: 2012年06月11日 更新: 2012年06月17日)

2012年6月6日に行われた、Google 主催 GoMo Publisher Dayに参加してきたので、内容をまとめていおきたいと思います。なお、このセミナーはAdSenseの内容も一部含まれているものの、どちらかというとウェブサイトのスマートフォン対応についての内容が多めになっています。

セミナー自体はGoogle担当者の新サービスGoMoに関する解説とGoogle Analyticsの活用法、サイト運営者や制作会社のパネルディスカッションに分かれており、今回の記事はGoMoについて掲載しています。

http://www.howtogomo.com/jp/d/
こちらがGoogleが提供するスマートフォン最適化ツール「GoMo

Google 主催 GoMo Publisher Day(2012年6月6日開催)まとめ I ~スマートフォン対応について~